有田満弘の伝説的アートがマジック:ザ・ギャザリングに登場
伝説的なリザードンカードを含むポケモンカードゲームの象徴的なイラストで有名な有田満弘が、その芸術的ビジョンをマジック:ザ・ギャザリングに持ち込みます。驚くべき新Secret Lairコレクションを通して実現しました。今回のスペシャルリリース全4種のカードを公開することをお知らせいたします。
全カードギャラリーは以下でご覧いただけます:
有田は昨年、マジックのブルームバロウセット用にボーダーレス版ルムラ《森の咆哮》のイラストを提供していましたが、今回のリリースは、このゲームにおける彼初の複数カードによる作品集となります。
選ばれたカードは、複数のフォーマットで影響力のあるものばかりです。ライトニング・ボルトは合法である限りフォーマットの定番であり続けており、マークタイド・リージェントは2021年の登場以来、モダンやレガシーを席巻し続けています。ライト=ポウズはコミュンダーで人気の駆け込みとして親しまれ、ショウライカイはベテランキューブの定番でありながら、プレイ数トップ20に入る指揮官です。
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストはこのコレクションについて次のように説明しています:「トレーディングカードアートにおける30年のキャリアを持つ有田満弘の作品は、世界的に認識されるものとなりました。ブルームバロウでの評価の高かったボーダーレス版ルムラに続き、このSecret Lair Dropでは、4枚の卓越したマジックカードにおいて、彼の署名入りとも言えるクリーチャーデザインを紹介します。」
標準的なSecret Lairの慣行に従い、この期間限定リリースは以下でご利用いただけます:
- 非フォイル版:29.99米ドル
- フォイル版:39.99米ドル
2月10日午前9時(太平洋時間)より、在庫が無くなるまで。ウィザーズが去年、受注生産から限定在庫方式へ移行して以来、最近のSecret Lairは急速に売り切れています – コレクターの方は販売開始時にすみやかにご購入ください。
マジックに関するさらなる最新情報については、来週発売されるエーテルドリフトセットの特集、チャッキーやモンティ・パイソン版のような過去のSecret Lairリリース、またはこのゲームの継続的な成功のためのウィザーズの長期戦略に関する当メディアの報道もご覧ください。