- ギガンタマスのラプラスが、7月19日のマックスバトルデーに堂々登場
- どこからでも快適にバトル可能なリモートレイドパスの制限緩和をお楽しみいただけます
- 購入可能な期間限定リサーチで特別ボーナスを解放
ポケモンGO水の祭典では刺激的なイベントが目白押しですが、真の見どころはイベント終了間際に訪れます。7月19日(現地時間14:00~17:00)の3時間にわたるマックスバトルデーでギガンタマスラプラスが戦場を席巻する日程をぜひお控えください。トレーナーはこの強力なポケモンの通常版、そして色違いの可能性もある個体を捕まえる特別な機会を得られます。
ギガンタマスラプラスは視覚的な魅力だけでなく、戦闘における大幅な優位性も備えています。この期間中、トレーナーはリモートレイドパスの上限回数が増加(最大20回)し、パワースポットから最大8個のマックスパーティクルを獲得可能です。
さらにパワースポットの更新速度が向上し、探索によるマックスパーティクル報酬が2倍になります。1日あたりのマックスパーティクル上限が大幅に引き上げられるため、近くメニューのコレクションを完了したトレーナーは、移動距離による恩恵がさらに増すでしょう。

7月14日からは無料の期間限定リサーチクエストが利用可能になり、参加者は戦力としてダイマックスケンタロスに加え、ボーナスキャンディとマックスパーティクルを獲得できます。この機会はマックスバトルデーの終了とともに消滅することをお忘れなく。
イベント報義をさらに得るため、有効なポケモンGOコードの確認もお見逃しなく!
熱心なトレーナーのため、有料チケット(4.99米ドル)ではマックスマッシュルーム、25,000XP、マックスバトルでの経験値2倍などの限定リサーチ報酬を提供。チケット所有者はさらに5,600まで拡張されたマックスパーティクル容量も利用可能です。ポケモンGOウェブストアでは、最適な準備のための特別ウルトラチケットとマックスバトルブーストボックスも販売されます。
水の祭典は7月15日から20日まで開催され、ポケモンGOにタツグリの三つの地域フォームが初登場します。