- 『アークナイツ:エンドフィールド』はAnime Expo 2025で出展予定
- ロサンゼルス会場来場者は限定グッズやプロコスプレイヤーとの交流を楽しめる
- 参加者はベータ版デモの先行体験も可能
グリフラインとハイパーグリフが手がける『アークナイツ』シリーズの新作アクションRPG『アークナイツ:エンドフィールド』が、再び大型イベントへの出展を準備中です。Anime Expo 2025に参加する方は、新設計のブースで体験デモを直接プレイできる機会を得られます。
2025年7月1日から6日まで開催されるAnime Expo 2025では、多数の主力アニメ系作品が出展します。グリフラインは大幅な出展を計画しており、ブースでは『アークナイツ:エンドフィールド』のキャラクターを演じるプロコスプレイヤーも登場予定です。
さらに会場では特別記念品の配布や、世界初発売となる限定グッズの購入が可能となります。しかし多くの来場者にとって最大の見どころは、クローズドベータテストに参加できる最初の公の機会となるでしょう。
体験概要
ブースを訪れて『アークナイツ:エンドフィールド』を体験する方は、素早い行動が必要です。デモ体験は7月3日から6日までの期間限定となります。
今回のAnime Expo 2025への出展は単発イベントのように見えますが、主要モバイルゲームが直接ユーザーと交流する傾向の一環と言えます(エンドフィールドは過去にも同様の活動を実施)。躊躇していた方々も、実際にプレイすることで本作に興味を持つかもしれません。
とはいえ、『アークナイツ:エンドフィールド』の正式リリースまでにはまだ時間があります。その間は、当サイトで厳選した「今週試すべき新作モバイルゲームTOP5」や、最近リリースされた人気作品をチェックして楽しんでみてください。